こんにちは! キャリアルマナー(CRM)代表の毛呂霞(もろ かすみ)です。 先日、大阪長堀橋にてソーシャルマナー3級認定講座を開講しました。 受講生は就職活動中の女性や転職活動中、フリーで働いている20代の女性の方々でした。 目的は様々で、「就職活動で活かしたい」「自己分析に興味がある」「個別講座で深く学びたい」等★ ソーシャルマナーのメリットは《実践的な指導がある講座》ということです。
つまりインプットだけでなく、やってみての指導があること。 よくあるマナー資格では、自身で勉強してから検定を受けて得ることが多いです。 ですので、頭では理解していても《実際やってみてもできない》こともあります。 ソーシャルマナーではインプットとアウトプット両方を行い、資格の活かし方もお伝えします。 資格を得て終わりではなく、せっかく取得した資格をどう活かすのかが大切ではないでしょうか。 ソーシャルマナーでは、取得したものを講座後も活かせるよう、より社会で活躍できるようにサポートします。 是非、気になる方はソーシャルマナー3級からでも受講してみてくださいね★ 最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。
0 Comments
|